R3C0NF1GUR3D

島根県でベランダ観測の記録です

Celestron CPC Deluxe 800 HDをDefork(1)

ヤフオクで買ったCPC Deluxe 800 HDですが、稼働半径が小さくてメリディアンフリップないのはいいけど、やっぱり超絶重いので、毎回ベランダに出すのがつらいです。(予想通り)

事前調査ではCPC 925や11000のDeforkは事例がたくさんありました。例えばこれ。

jamesnetherton.github.io

800も一緒だろと安易に考えて、扱えなかったらdeforkすればいいやと落札しました。が、800は簡単じゃなかったです。。。 具体的に言うと、925だと上記サイトの写真 https://jamesnetherton.github.io/images/otascrews.jpg

のネジはすぐに外せますが、800のネジはフォークに隠れていて(下の写真)、両フォークを分解しないと外せない構造でした。。詰んだわ。

f:id:hoge-o:20201027140034j:plain

で、Cloudy Nights とか調べまくって、Wayback Machineからセレストロン公式?defork概要を発掘し、これを手掛かりに進めることにしました。

web.archive.org

つづく

APTとASI294MC

APTとASI294MCで撮影しようとすると、画像の上部1/3くらいが暗くなってしまう現象が起きてます。ShapCapだとそんなことにはならない気がするので、ASCOMドライバの問題な気がする。

ShapCapでもいいけど、Liveviewじゃないとディザリングができない微妙な仕様なので、できればAPTでどうにかしたいと思ってた。 したら、なんと、β版APT 3.76.1で、 - Added ZWO native support ってなってる。 超期待。

ユニテックさんのPixInsight入門のもくじ

ユニテックさんのPixInsight入門記事、画像処理入門の目次のまとめです。 内容は大変ありがたいんですが、ブログで書かれてるので見たいところに直接飛べない。。。。

SynScanのアラインメント精度向上Tips

SynScanのマニュアルより。 アラインメントするときはUPとRIGHTキーで合わせろって書いてありますね。 知らなかった。今度やってみよう。

3.7 Tips for Improving Alignment Accuracy

アラインメント精度向上Tips

Eyepiece アイピース

It is very important to put the alignment stars at the center (or the same spot) of the FOV of the telescope’s eyepiece during the alignment process. 基準性を視野の中心に入れることはとても重要です。

Thus, したがって。

•It is recommended that a reticle eyepiece is used for alignment. アライメントにレクチルアイピースを使うことを推奨します。

•If a reticle eyepiece is not available, try using an eyepiece with a shorter focal length to yield a smaller FOV. Users can defocus the telescope to obtain a large star disk in the FOV. Centering the star disk in the FOV is easier than centering a sharp star.

レクチルアイピースが使えない場合、狭い範囲の視野にするため、短い焦点距離アイピースを試しましょう。 ユーザーは望遠鏡の焦点をずらすことで、視野内の大きなスターディスクを得ることができます。 視野にスターディスクをセンタリングすることは、シャープな星像をセンタリングするよりも簡単です。

•During the alignment process, avoid changing or rotating the eyepiece and the diagonal mirror. アライメント処理中は、アイピースと対角ミラーの交換や回転を避けてください。

Mechanical Backlash メカニカルバックラッシュ

All mounts have some mechanical backlash on both axes. To avoid introducing alignment error from backlash, users should keep the following rules in mind: すべてのマウントには、両方の軸に機械的バックラッシがあります。バックラッシュによるアラインメントエラーの発生を避けるために、ユーザーは以下のルールに留意する必要があります。

•When centering an alignment star in the eyepiece, the operation should always end by using the UP and RIGHT direction keys to move the axes.

接眼レンズのアライメントスターをセンタリングするときは、常にUPおよびRIGHTキーを使用して軸を移動して操作を終了する必要があります。

•If there is an overshoot when centering alignment star in eyepiece with UP or RIGHT keys, use the LEFT or DOWN keys to pull the star back to the edge of the FOV and then use the RIGHT or UP keys to center the star again. 接眼レンズのアライメント・スターをUPキーまたはRIGHTキーでセンタリングするときにオーバーシュートがある場合は、LEFTまたはDOWNキーを使用して視野の端に戻してから、RIGHTキーまたはUPキーを使用して再度スターを中心に合わせます

SynScanホームポジション

SE-GT100Nのホームポジションがいまいちよく分からないので、SynScanマニュアルの該当部分をメモ。 日本語マニュアルに書いてあったっけ?

パーキングもよくわからなくてもやもやしてたけど、やっぱり望遠鏡を毎回片づけてたらパーキング意味ないのね。

SynScanマニュアル翻訳(SSHCV4-F-161208V1-EN)から

2.1 Setup the Home Position of the Telescope Mount

ホームポジションの初期設定

Before powering on the telescope mount, it should be set up to a particular home position. The home position differs between an equatorial mount and an Alt-azimuth mount.

マウントの電源を入れる前に、特定のホームポジションに設定する必要があります。 ホームポジション赤道儀経緯台で異なります。

1.Home Position of an Equatorial Mount:

赤道儀の場合

•Tripod head is leveled.

三脚が水平となっていること

•R.A. axis points towards the Northern Celestial Pole (in Northern Hemisphere) or the Southern Celestial Pole (in Southern Hemisphere).

RA軸が天の北極(北半球の場合)か南極(南半球の場合)を向いていること

•Counterweight rod is at its lowest position.

カンターウエイトが一番低い位置になっていること

•The telescope points towards the Northern Celestial Pole (in Northern Hemisphere) or the Southern Celestial Pole (in Southern Hemisphere).

鏡筒が天の北極(北半球の場合)か南極(南半球の場合)を向いていること

2.Home Position of an Alt-azimuth Mount:

経緯台の場合

The mount should be set up as close as possible to the following home position:

下記のホームポジションにできる限り近づけてください

•Mount base is leveled.

マウントが水平になっていること

•The telescope tube is leveled and points towards the true north (not magnetic north).

鏡筒が水平で、真北(磁北でない)を向いていること

11.1 Parking the Telescope

パーキング

If the mount of the telescope have not been moved after an observing session, the user can park the telescope to keep the alignment data, PAE data and PEC data, and start observing in the next session without redoing the alignment and calibration.

観察セッションの後に望遠鏡のマウントが移動していない場合、ユーザはアライメントデータとPAEデータとPECデータを保持するために望遠鏡を停止させ、アライメントとキャリブレーションをやり直すことなく次のセッションで観察を開始できます。